HOME > みなさまの声 > 綾野恒美さん

毎日健康三昧

「青汁三昧」をご愛飲いただいている皆様の生き生きとした充実生活を
ご紹介いたします。

綾野恒美 さん

綾野恒美さん(63)

東京都

青汁三昧愛飲歴:3年

境界線

中目黒に飲食店を構える綾野さん。
青汁三昧との出会いはお店を始めて間もない頃でした。

「青汁を使ったドリンクをメニューに加えたいと思っていた頃に目にしたのが、青汁三味のTVCMだったんです。青臭さがなく美味しかったので、一発でこれに決めました。」

メニューだけでなく、綾野さんご自身も愛飲されていて、
「健康を保つために意識的に栄養を摂らないといけないと思うんです。とくに男性はどうしても野菜を食べる量が少なくなりがちでしょう。青汁三味を飲んでいると安心感があるんです。」との事。

普段から外での食事が多くなりがちな綾野さん、外食時には必ず飲めるように、青汁三昧を持ち歩いているのだとか。

還暦を迎えたと同時にお店をはじめ、今も一人で切り盛りしている綾野さんには、お休みの日には演歌歌手というもう一つの顔が。

「子供の頃からの夢だったので挑戦しました。10年目といってもまだまだですから、これからも頑張っていきたいですね。」
こうした目標が綾野さんの健康の秘訣の一つなのでしょう。

※個人の感想です。実感には個人差があります。

綾野さんの1日

12:00
起床
13:00
日課 朝食に青汁三昧を飲む
 
家からお店までは自転車で15分ほど、途中で馴染みのお店で朝食を取りながら、
「食事の時には青汁三昧を2包水で割って飲んでるんですよ。」
15:00
仕込み開始
 
板前としての経験もある綾野さんの作る料理はかなり本格的です。
「リクエストがあれば、お客様のお好みで何でも作りますよ。」
17:00
営業開始
開店から閉店まで綾野さんが一人で切り盛り。
「お客さんは僕が一人で全てをこなしているのを知っているから、無理のないよう気遣ってくれてます。ありがたいですね。」
2:00
閉店
途中で馴染みの飲み屋で1杯飲みながらの夕食。
「時には歩いて帰ることもあります。朝日を見ながら歩くのは気持ちいいですよ。」
6:00
就寝

演歌歌手としても活躍中

お店の定休日には演歌歌手として活動中、
10年前から活動を始めこれまでにCDを2枚発売し、休日には飲食店やCDショップに宣伝キャンペーンにでることもあるのだとか。

イキイキLIFEをご拝見!

念願の自分のお店を3年前に開店し、店の経営に関わる全てを一人でこなし、更に休みの日には演歌歌手としても活動している綾野さん。
そんな大忙しの綾野さんのイキイキLIFEを1日拝見させていただきました。

お店には有名人の常連さんも

商店街から路地を少し入った所に綾野さんのお店があります。
お客さんのほとんどは常連さんという、とてもアットホームなお店で、中には有名人の常連さんも多いのだとか。
「なじみのお客さんは自らカウンターに入って料理を手伝ってくれる事も(笑)」

青汁サワーも大人気

お店のメニューには青汁三昧を使用した「青汁サワー」も大人気。
「青汁特有の青臭さがあるといった先入観のある人には、抹茶ハイみたいで美味しいと驚かれますね。」
まろやかな味わいがお酒との相性バツグンなんだそうです。
  • 青汁健康ポイントのご案内
  • 青汁三昧フォトコンテスト
  • 青汁三昧レシピ募集

ページTOP